favorites of gdzifb
NHK何様? |
返信 |
NHKの受信料の事
流石に頭に来る
NHKの受信契約は
放送法にある通り
「NHK放送協会の受信を目的としない受信設備の設置はこの限りではない」
とある
この文面からも判断出来るように
「NHKを見る為に設置したのではない場合は契約義務はない」
という解釈となる
これは日本語理解出来れば
誰もがこの解釈になるであろう事
にも拘らず
個人情報を不正入手し
契約書に記載しろとばかりに
勝手に郵便物を送付してくる
しかも
NHKの籾井という大馬鹿脳足りんが
また
下らない事を言ったらしい
そもそも
デジタル化になったのだから
視る家庭のみ
視聴出来るようにすれば良いだけ
それをせずに
時代錯誤な法をふりかざし
視ない人間からも視聴料を徴収する事は
NHKの怠慢でしかない
NHKなんか
全く必要ない
因みに
我が家のテレビは
NHKは視聴出来ないし
NHKの番組表すら表示されない
だから絶対に契約しない
現状 最終的に無駄遣いに相当する出費 |
返信 |
国民年金って
受給開始前に死亡した場合
支払損になるのね・・・
(わたしの場合)
税金も
相続税とか
贈与税とか
取得税とか
固定資産税とか
おかしな名目の税金が多過い
そして
税金の使途は
納得出来ない内容が殆ど
ついでに
税金額を引き上げた所で
景気回復する訳がない
それは
過去(江戸時代も含めて)の世界中の事例からも一目瞭然
勉強能力がないのだろうか?
だから
税金は払いたくない
とはいえ
払わないと
差押られるこの矛盾
税金の使途
税金支払者へ全て公開
収支は勿論の事
領収書も全て公開する
これ大原則
議員や公務員の不正使途が
これだけ多いのだから
やはり
使途公開は当然の措置でしょう
専業主夫は忙しい????? |
返信 |
よく耳にする「専業主婦は忙しい」という言葉。
何を言っているのか?専業主婦なんか暇に決まってる。
売ってる総菜利用、冷凍食品利用、レトルト食品利用等々、手抜きの挙句に忙しいだと?
洗濯は全自動洗濯機がして、掃除は掃除機程度の手抜きのくせに、忙しい訳がない。
ふざけんな!!
朝起きて弁当作るのが大変?そんな事はない。しかも冷凍食品遣いまくりのくせに大変とか意味わからん。
冷凍食品もレトルト食品も使わない人間にとっては、料理が出来ない手抜きぐうたら専業主婦の言い訳にしか聞こえない。
そもそも、専業主婦なんか午前中にほぼ全ての仕事が終わる。
午後は夕飯の支度を始めるまでは、どう考えても暇。かなり暇。
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_264109
数々の修羅場をくぐり抜けてきたジャーナリストの山路徹氏(52才)が、女性セブン読者のお悩みを解決。今回は夫から「ぐうたら」呼ばわりされる女性からの相談です。
【読者からの相談】
毎朝、夫と息子のために弁当を作っているのですが、それが冷凍食品ばかりなのが不満なのか、夫は「専業主婦なんだからもっと手作り感のある弁当にしろ。だからお前はぐうたら主婦だ」と言います。それなら自分で作れって思うんですが、私はぐうたらなんでしょうか。(40才・専業主婦)
【山路徹のアドバイス】
結論からいうと主婦の仕事は大変ですし、毎朝、お弁当を作っているだけでもすごいと思うので、あなたはぐうたらではありません。だんなさんが、主婦という仕事に理解がないのは、コミュニケーション不足だからかもしれません。
夫婦というのはちょっとした不満の積み重ねが亀裂を生むもの。ぼくにも経験があるんです。どんなに深夜の仕事で疲れて帰ってきても、2番目の妻には朝食を作ってたんです。自分では完璧な夫でいようと思ったんでしょうね。
こちらとしては必死にやってるつもりでも、向こうにはそれがベストじゃなかったのかもしれない。だから感謝の言葉もなく、「今日の魚の焼き具合、いまいちじゃない?」という言葉にも反応してしまったりして、気づけば夫婦の溝が開いていた。
そうならないうちに、思っていることは相手にぶつけなきゃけいないんです。子育てをしながら、毎日、早起きしてお弁当を作るのがどれだけ大変かということも、話さないとわからないのかもしれません。仮にだんなさんが「外で働くほうが大変だ」と言ったら、「私もあなたみたいなやっかいな上司がいて大変よ」と反論ぐらいしてみてもいいと思いますよ。
※女性セブン2014年7月17日号
Re: 片っ端から殺したい。
Re: http://wkdqe8.sa.yona.la/49
http://zm5z7u.sa.yona.la/63 |
返信 |
Reply |
有言不実行ってやつですね。
そりゃ殺したいですわ。
片っ端から殺したい。 |
返信 |
満員又は混雑又は結構混んでるを冒頭に付与して
電車の中で携帯端末いじってる馬鹿。
電車の中で新聞読む馬鹿。
電車の中で本読む馬鹿。
電車の中で雑誌読む馬鹿。
電車の中でゲームする馬鹿。
電車の中で化粧してる馬鹿。
電車の中で立ち寝する馬鹿。
電車の中で他人によりかかる馬鹿。
香水臭い馬鹿。
歩き煙草してる馬鹿。
路上喫煙してる馬鹿。
車の窓開けて煙草吸ってる馬鹿。
車の窓から煙草捨てる馬鹿。
自転車乗りながら煙草吸ってる馬鹿。
バイク乗りながら煙草吸ってる馬鹿。
傘の持ち方がおかしい馬鹿。
歩き携帯端末してる馬鹿。
歩き読書してる馬鹿。
歩き新聞してる馬鹿。
自分の運転してる車の車幅のわからない馬鹿。
横並びで道塞いで歩ってる馬鹿連中。
犬の糞を始末しない馬鹿。
犬に躾しない馬鹿。
躾られてない馬鹿犬。
子供の躾しない馬鹿。
電車の中で五月蠅い馬鹿。
バスの中で五月蠅い馬鹿。
店の中で走る馬鹿。
店の中で騒ぐ馬鹿。
無駄に税金遣う馬鹿政治家。
無駄に税金遣う馬鹿公務員。
ニートと言う怠け者寄生虫馬鹿。
生活保護等を不正受給する馬鹿。
その他、迷惑馬鹿の害獣を全部殺したい。
世の中綺麗サッパリ!スッキリ!!
返信 |
生きる必要って何?
生きている意味ある?
生きるの疲れた
早く死にたい
死ぬのは良いけれど
死ぬ前に苦痛が生じるのは嫌なのよね・・・
どうしたら
老衰のように
苦痛なく死ねるのかな?
死ねば良かったのに何で死ななかったんだ。残念。 |
返信 |
歩き煙草とか路上喫煙とか自転車煙草とかバイク煙草とかしてる馬鹿は、全員こういう目に遭って死ねばいい。
http://news.infoseek.co.jp/article/140521jijiX376
マンホールにポイ捨て、やけど=たばこでガスに引火か―大阪- 時事通信(2014年5月21日00時14分)
20日午後3時5分ごろ、大阪市浪速区恵美須西の路上で、古物商の男性(46)が下水用マンホールの中にたばこの吸い殻を投げ捨てたところ、マンホールから火の手が上がった。男性は髪の毛が燃え、腹部と右手に軽いやけどを負った。大阪府警浪速署はたばこの火種が充満したメタンガスに引火したとみている。
同署によると、マンホールは車道脇にあり、深さ約150センチ。鉄製の格子状のふたがかぶせられていた。マンホール内では、長年たまった生ごみなどが腐敗し、ガスが発生していたとみられる。男性は「水がたまっていると思い、たばこを火が付いたまま投げ捨てた」と同署に説明しているという。
胸がなーい!色気もなーい!! |
返信 |
なんだかねぇ・・・
やっぱり不二子は違う
五右衛門も変
他は
なんとか許容範囲
というか
思っていたより
まし
かなぁ・・・
不二子は
深田恭子とかの方が良いと思ふ
大昔なら
松坂慶子かなぁ
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1898
http://q3e8mk.sa.yona.la/278 |
返信 |
Reply |
嫌な内容なのに
コメント下さり ありがとうございますm(__)m
傘の迷惑加減を理解され
きちんとされている方が
僅かにいらっしゃるのも確かです
それはわかっているのですが・・・
傘を手でしっかり持たない
ズボンの後ろポケットに傘を掛ける
肩から下げた鞄やリュックに傘を掛ける
鞄を腕に掛けその上に傘を掛ける
傘を畳まず しずくも払わない
駅構内等で傘を振って歩く
等々
そんなのが多いので
うんざりしてしまうのです
長傘は持ち方により
傘の先端が 外側に向くか
自分側に向くかが変わって来るので
それにより 他人へのぶつかり度も変わります
ある程度の事は
確かにお互い様なので 仕方ない事ですが
そうでない場合が多いのでうんざりしてしまうのです
皆が
傘の滴をきちんと払い
傘をきちんと畳み
自分と鞄の間に傘が来るようにし
尚且つ 傘の先端が 自分側に向くように持てば
他人の傘で不愉快な思いをする率が非常に減ります
でも
それが出来ない連中がいかに多いか・・・
「他人の傘で迷惑かけられているから
自分も傘で他人に迷惑かけてもいい」
(若しくは何も考えていないのかもしれませんが)
ではなく
「お互い迷惑が掛からないような傘の持ち方をしよう」
何故
こう考えて行動する人が少ないのかが不思議です