favorites of gdzifb | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of gdzifball replies to gdzifbfavorites of gdzifb

地震?と思ったら・・・

返信

正確な時間は 判らないけれど

15時~16時の間の 1,2分


地震?揺れ方気持ち悪いなぁ・・・(-"-)

って 思ったら

自分の眩暈だった・・・((+_+))


やばいやばい

と 頓服の眩暈止めを服用

そろそろ また眩暈止めと 頭痛薬を処方してもらいに

病院へ行かないと・・・

悪化して メニレットまで処方されたくないし(-_-;)

メニレット 超不味くて しかもゼリーとしては硬いから

噛まないと飲み込めないのが特に厭

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: あれ?そうなんですか?

想像ですが・・・

返信

産婦人科医の言葉の意味を わたしなりに想像してですが


ピル歴史が浅く 日本での治検も充分ではない日本の薬の説明書等では

「7日間経過すれば避妊効果が得られる」とありますが

あくまでも 低用量ピルの場合は 生理初日からの服用が基本条件での避妊効果になります

ピル歴史の古い欧米では

「飲み始めが生理初日ではない場合 飲み始め7日までは 避妊効果が低く 8日目からは高くなるけれど14日目までは不安定」と

考えられているようですが 日本のガイドラインからしたら 「1週間後から避妊OK」となるのだと思います


トリキュラーも 生理初日から服用することで 避妊効果が出るピルのはずです

生理初日からの服用ではない場合 最低14日は危険度が高まります


この辺のことは ご自身でも調べることをお薦めします

日本国内でも 意見が分れていたりもしますが・・・

何を信じるかは あなた次第です

(ここまで言っておきながら こんなこと言ってすみません)

わたしは 認可された当初は心配だったので 医学書やネット等で調べました


いづれにしても 飲み始めて14日目以降は 飲み忘れや服用直後の下痢などもなく

きちんと服用していれば 問題ないですけれどね~


ちなみに わたしは 自分で服用するピルは 婦人科へ行くと保険適用外で高いので 色々調べてみた結果

もうかなり前から 個人輸入して服用しています(最初は説明書読むのが大変でしたが)

認可後 婦人科でもらったのは 最初の9か月くらいでした

(認可されていなかった頃は 中用量ピルを処方してもらって飲んでました)

今は 個人輸入なので 日本で認可されていないピルで 男性ホルモンが入っていないピルを服用しています

婦人科でピルを処方してもらう場合の年間費用の4分の1~5分の1くらいの負担で済んでます

勿論 定期健診はないので その分では 個人輸入はリスクがありますが・・・

投稿者 q3e8mk | 返信 (1)

Re: 5秒前の午後-03

すりぬけ

返信

ちょっと気になった為 お節介だとは思いますが 一応

こういうこともあると 頭の隅にでも・・・


ピル飲み始め14日以内は すり抜け排卵が起こる可能性があります

特に 生理初日が第1錠服用ではない場合は 可能性は高くなります


ま すり抜け排卵が起こったとしても 着床条件が揃わないと 妊娠はしませんが

いくらピルを飲んでいても まだ飲み始め1週間だと 100%の避妊効果は現れないです


今服用されているピルが 1相性なのか2相性なのか3相性なのかは判りませんが

念の為 アフターピルした方が宜しいかもしれないです

服用されているピルによっては ピルシートが無駄になりますが 

アフターピル専用のピルでなくても 中出しから72時間以内なら可能です

勿論 時間が経てば経つだけ アフターピルの効果確率も下がりますけど・・・

投稿者 q3e8mk | 返信 (1)

http://zm5z7u.sa.yona.la/25

返信

今朝は久々に起きるのが物凄く辛かった(-_-)zzz


電車の中、椅子に座って、他人に寄りかかって寝る奴は、ホントにムカつく。

寄りかかるんじゃねーよっ! 塵以下馬鹿じじぃ(怒)

おかげで、朝の貴重な時間が潰れた。時間を返せ!!


ついでに、もっと毒吐いとこ。

以下、どれもウザ馬鹿塵以下人間。


歩き煙草してる奴

喫煙可能場所以外で喫煙してる奴

自転車乗りながら携帯電話で通話してる奴

電車ん中で化粧品出して、化粧してる奴

投稿者 zm5z7u | 返信 (0)

派遣切りどころか

返信

古くからの友人より


そちらに、正社、派遣、パートの募集などないじゃろか?

20代後半 女性 1.5歳の子持ち

勤務時間9:30-17:00(要相談)

詳細職歴は後日

派遣切りがあり、5末との事。

主婦が子供抱えて悩んでいたのでメールしてみた。


と、メールが来た。


だから


今の勤務先は、12月に派遣切りしたくらいなのよ。。。

ついでに、今は早期退職者を募ってるくらい(-_-;)

こちとら、忙しくて、派遣雇用して欲しいくらいなのに、

会社の方針は、「派遣は雇用しない」だから。。。

ちなみに、グループ会社内でも、採用を控えてるから、今は募集はないの。

お役に立てずで、申し訳ない。(>_<)


と、返事。。。


残っている有給休暇の取り扱いに、少々不満と疑問はあるが、早期退職に申し込もうかどうしようか、悩み中。。。

転職には少々不利な年齢だけど(-_-;)

(まぁ、どうにかなるだろうと楽観視してる私は、お馬鹿過ぎかもなぁ・・・)


久々の投稿がこんな内容とは。。。┐(-。ー;)┌

投稿者 zm5z7u | 返信 (0)

Re: そうだ

そうですね

返信

間接的な方が、直接的より柔らかで良いかもです。

確かに、理容というサービスにお金を支払うのは、こちらですし、

美容室としては、顧客が満足するサービスを提供してこその、対価料金になるわけですから、

不満足なまま料金を支払うよりは、何らかの形で嫌な担当さんを避け、

受けたサービスに満足した上で、料金を支払いたいですね。

投稿者 zm5z7u | 返信 (0)

Re: 髪切った

http://zm5z7u.sa.yona.la/21

返信

美容院に行っても、マッサージに行っても、わたしは嫌な人にあたるのは、厭なので、いつも

「○○さん以外でお願いします」って、言ってます。

一度言ってしまえば、気まずい気持ちも消えると思いますが、私の神経が太いだけかもしれません。

投稿者 zm5z7u | 返信 (1)

Re: ネット見て

私も

返信

自分が親だったら、平日学校休ませてまで、遊びに連れて行きません。


私の中では、「学校をさぼること」は、良くないこと、やってはいけないことと言う認識があるからです。

他人は他人、私は私なので、そういうことをする人を見ても文句も言いませんし、意見もしませんが、個人の感情としては、平然と学校を休ませて遊びに連れて行く親を見ると、非常識極まりない大馬鹿親だなと思います。

平日行きたいなら、夏休み,冬休み,春休み,学校の創立記念日や、学校行事の振り替え休日に連れて行けば良いだけだと思うし。

夏休み,冬休み,春休みは混んでるのは当たり前だけれど、だからと言って、平日学校を休ませてまで遊びに連れて行くのは、大人として間違った行動だと、私は思う。

だから、私は自分が親だったら、そういうことはしない。

投稿者 zm5z7u | 返信 (0)

Re: でも

ある意味

返信

ブログに書いた時点で、「理解できてなかった」けど、「今なら理解できる」のは、あまりにも遅すぎかと・・・

「今なら理解できる」と書いたのは、他の内容から想像すると、単に穏便に済ませたかっただけかも?とか、

何て言うか、八方美人とでも言うのかな?

私はそう思いました。(八方美人嫌いなんもんで、ちょっと敏感と言うか、過敏になってます。)

投稿者 zm5z7u | 返信 (1)

Re: http://vidg5z.sa.yona.la/1418

買わなきゃ良いだけ

返信

自分の意思通して、欲しい物を買えば良いだけのような・・・?

他の薬薦められても、「自分はこっちの方が良いんで、こっちを買う」と意思表示すれば良いんじゃないですかね?

結果論ですけど、仕方なしにしても、「買う」と決定したのはあなた自身でしょ?お金払ったんだし。

何でも他人の所為にするのは良くないと思います。

そんな風に後で文句言うくらいなら、買わなければ良いし、他の薬局に行くことだって出来るでしょうに。

投稿者 zm5z7u | 返信 (0)

関心とか興味がなくなったら消すMEMO

返信

ネット彷徨い中に見つけた、個人のブログ。

古い記事だけど、コメントした方の意見が当たり前過ぎて面白かった。

コメントした方とは気が合いそう(笑)

でも、ブックマークつけるほどじゃないから、とりあえずMEMO


給料交渉余地なし

   http://kado3.seesaa.net/article/15967296.html


最低の人事担当者

   http://kado3.seesaa.net/article/16236488.html


最低の人事Part2

   http://kado3.seesaa.net/article/16313941.html


このブログ書いた人、私からしたら、脳みそ腐ってる人のように思える。

ブログの内容だけ見て想定するに、今40歳くらいってことだろうけど、そんな歳で、こんな内容って・・・幼稚過ぎるというか、

ホントに社会人経験積んできたのか疑問を持つ。

こんな人材は、採用したくないな。というか、よく採用したな、このブログ書いた人の会社。

あくまでコスト重視の会社なのかな?

投稿者 zm5z7u | 返信 (1)

タイトル考えるの面倒

返信

タイトル入れなきゃ入れないで、勝手に投稿数で表示されるけれど、

それも何となく嫌だしって思ったら、こんなタイトルに。。。


まぁ、それはどうでもいいけど。



仕事やる気が、一気に失せた。


とりあえず、伝えて置いた方がいいと言われたけれど、そこまで言ってやらないと理解できないほど、馬鹿しかいないのか?と思ったら、ホントやってらんないって感じ。

呆れた。

投稿者 zm5z7u | 返信 (0)

http://q3e8mk.sa.yona.la/72

返信

携帯メールが届かない

ということが

2週間で2回もあるとは ・ ・ ・

遅延はたまにあるけれど ・ ・ ・


どちらのキャリアの問題かしら ・ ・ ・ ┐( -д-)┌ヤレヤレ...

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Bookmark

返信

The Cat who....

    http://thecatwho.blog73.fc2.com/


Miso & Olive

    http://tcwe.blog91.fc2.com/


うちにゃん@レオっち

    http://uti28n.blog38.fc2.com/


縞縞黒黒

    http://ming4cats.exblog.jp/


じぶん日記

    http://love.exblog.jp/


Terra

    http://terra-jp.net/

投稿者 q3e8mk | 返信 (1)

迷惑

返信

何でそんなに頭が悪いんだ?

投稿者 zm5z7u | 返信 (0)

http://q3e8mk.sa.yona.la/70

返信

何を考えているのか

さっぱり理解らない

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: どうにもならない感性

http://zm5z7u.sa.yona.la/11

返信

ここで言われている“オタク”が、どんなオタクなのかは判りませんが、わたしも女性雑誌は買わないし、読まないですよ~。

わたし自身が“オタク”かどうかはよくわかりませんが。。。

投稿者 zm5z7u | 返信 (0)

Re: ぐるぐるまわる。

眩暈

返信

酷い時は、歩けなくなります。

わたしは眩暈止めの薬を、頓服で貰ってます。

頓服薬も、歩けない程酷い時は、多少緩和される程度にしか効きませんが、少しくらいの眩暈なら、飲んで暫くしたら会社行けるくらいの効果はあります。

投稿者 zm5z7u | 返信 (0)

http://zm5z7u.sa.yona.la/8

返信

久々(過ぎ)の投稿(前回投稿は2008/08/06 11:59:22だった)

いつのまにやら 公開,非公開機能がついてる。

ってことで、殆どを非公開にしてみたりして(笑)

投稿者 zm5z7u | 返信 (0)

また

返信

こんな時間 ・ ・ ・

お風呂もまだ


毎日 寝不足


わたし自身の所為だけれど ・ ・ ・


とりあえず

早くお風呂入って

なるべく早く

ベッドに潜り込もう

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.